top of page
園児の一日 ブログ
いこまこども園
2 日前
1月防災ってなあに
1月13日に宮崎県で地震があったので今月の防災ってなあには地震について〇×クイズをしました。 避難する時、足を守るために靴は履く?とクイズを出すと「〇!窓が割れてガラスを踏んだらけがをするから!」と答え以外の理由まで話してくれる子どももいました。...
156
いこまこども園
2024年12月5日
きりん組 どんぐりみつけたよ!
今日は、どんぐりを探しに滝寺市民プール前まで散歩に行きました。 牛乳パックの宝物入れを肩からさげ、のの様に「行ってきます」の挨拶をしいざ出発! にわとりさんいるかな~と捜しながら山道の階段を登りました。”憩いの家”前にドングリや赤や黄色の落ち葉が落ちていると、「きれいね」「...
56
いこまこども園
2024年11月15日
きりん組 わらべうたあそびと園庭あそびの様子
今日はわらべうたあそび「あぶくたった」をしました! みんなで円になってうたいます「♪あぶくたったーにえたった~♪」 「トントントン」「なんの音?」と言葉のかけあいを楽しんでいましたよ。 最後はおばけがきて、みんな一生懸命逃げました。 その後は園庭で遊びました。...
111
いこまこども園
2024年10月17日
遠足に行きました!
今日は子どもたちがとても楽しみにしていた遠足の日です。きりん組のお友だちにとって、初めての遠足で毎日「明日遠足?」と聞いていた子どもたちです。 朝から「今日お弁当持ってきた!」「遠足遠足~♪」と元気いっぱいでしたよ。 リュックを背負ったら「行ってきます」のご挨拶をして出発で...
147
いこまこども園
2024年9月24日
ケーブル乗り場へお散歩に行ったよ!
お友だちと手を繋いで歩きました。 「かわいいお花が咲いてるよ」「車がいっぱい停まってるね」と色んな発見をして楽しそうに話していました。 ケーブル乗り場に行く前に、パトカーを見ていると、おまわりさんが出てきてくれました。 パトカーのランプを光らせてくれて、子どもたちは興味津々...
117
いこまこども園
2024年9月12日
楽器遊びをしたよ♪
今日のリズム遊びは、きりん組になってから初めて楽器を使ってみました。 鈴・タンバリン・マラカス・カスタネットの4種類の楽器を用意して、それぞれの楽器を順番に触って音を鳴らしてみました。 “さんぽ”や“山の音楽家”、“おもちゃのチャチャチャ”などみんなの好きな曲のピアノに合わ...
113
いこまこども園
2024年8月9日
きりん組 氷で遊んだよ!
今日はみんなで氷で遊びました。 最近お気に入りの絵本『こおりくん』に出てくる氷で遊ぶことを伝えると、ワクワクとした様子で話を聞いていました。 容器から出した氷を手に乗せてみると… 「わぁ、つめた~い!」 冷たくてツルツルとすべる氷の感触にビックリしながらも嬉しそうでした。...
108
いこまこども園
2024年7月9日
きりん組 保育参観
今日は保育参観がありました。 ホールへ行き、子ども達の大好きなリズム遊びをしました。 まずは広がって座り、柔軟体操をします。 足の裏をくっつけたりV字バランスごっこをしたり…上手にできるかな? 「おっとっと…」「みてー、できたよ!」...
136
いこまこども園
2024年7月2日
きりん組 感触遊び 新聞紙で遊んだよ!
今日は感触遊びをしよう!ということで、新聞紙を使って遊びました。 保育教諭がビリビリとちぎったり、帽子や服を作ったりして見せるととてもワクワクした様子で話を聞いていた子ども達。 さっそく1人1枚ずつ新聞紙をもらいました。どうやって遊ぼうかな?...
94
いこまこども園
2024年6月5日
きりん組 集会・園庭遊び
きりん組になってから、幼児クラスのお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に、月曜日の朝に行なう集会に参加するようになりました。 天気の良い日には園庭に行って元気いっぱい遊んでいる子ども達です。 ある日の集会と園庭遊びの様子をご紹介します。...
100
いこまこども園
2024年5月14日
きりん組 園庭遊び
今日は、第二園庭へ遊びに行きました。 自分で頑張って靴を履き、お友だちと手を繋いで歩きました。 階段を登って、第二園庭につきお約束をしてから、遊びました。 いいお天気で、とても気持ちよく元気いっぱいの子どもたちでした。 ダンゴ虫やアリ探し、へびイチゴやカラスノエンドウ、シロ...
113
いこまこども園
2024年1月23日
きりんぐみ 園庭遊び
今日は園庭遊びをしました。 冷たい風が吹いていましたが、へっちゃら!で遊ぶ元気なきりん組の様子を紹介します♪ 「さむいね~」「きゃー!まってまって~」 大はしゃぎで走ったり… 「よいしょよいしょ」「おーい、こっちだよ~」 ジャングラミングに登って楽しく遊んだり…...
91
bottom of page