top of page
園児の一日 ブログ
いこまこども園
2024年11月29日
いかのおすし一人前防犯教室
11月22日(金)にいかのおすし一人前防犯教室がありました。 生駒市の防災安全課や生駒警察の方2名来園されました。 DVDを見たり、パネルを使い「いかのおすし一人前」の大切さを話してくださいました。 「これわかるかな?」と聞かれると、「はーい」と手をあげたり伝えたりとしっか...
180
いこまこども園
2024年11月18日
乳児クラスりす・きりんの作品展が始まりました。
りす組の子どもたちの作品は、0歳児はお絵描きをしたりシールを貼ったりしました。 5月のころに比べると、しっかりと絵が描けるようになりました。 園庭に出ると木の枝や、ザクロの実、色づいた落ち葉を拾っては「綺麗でしょ。」と見せてくれ、子どもたちの宝物を飾ってみましたよ。鞄の中も...
159
いこまこども園
2024年11月1日
11月 誕生会
今日は11月の誕生会がありました。 はじめに「やきいもグーチーパー」の手遊びをみんなでし、大盛り上がりで誕生会がスタートしました。 今月は25人のお友だちが前に出てきてくれ、好きな電車や大きくなったらなりたいものなど、様々なインタビューに元気いっぱい答えてくれました。...
222
いこまこども園
2024年10月11日
10月誕生会
今日は10月の誕生会がありました。 みんなでホールに集まって、いよいよ誕生会の始まりです! まず初めに、「りんごころころ」の手遊びを楽しみました。 次に10月生まれのお友だちのインタビューです。みんな元気に答えてくれていましたよ。みんなで歌を歌ってお祝いしました。お誕生日の...
141
いこまこども園
2024年7月23日
7月 消火避難訓練
7月の避難訓練は、給食室から出火を想定して、雨のためホールに避難しました。放送が聞こえてくると、静かにして聞いてみようとする姿が見られました。そのあとすぐに、防災頭巾をかぶり、素早く避難することができていましたよ。 ホールでは「おはしもて」の避難の際の大切なお約束を振り返り...
103
いこまこども園
2024年7月5日
7月 誕生会
今日は7月の誕生会がありました。まず初めに「かみなりどんがやってきた」の手遊びをしました。「隠すのはホッペタ!お耳!」と楽しんでしてくれていました。 7月生まれのお友だちが前に出てくれました。みんなにお祝いしてもらい、嬉しそうにしていましたよ。...
232
いこまこども園
2024年6月7日
6月 誕生会
6月の誕生会を行いました。6月生まれのお友だちは前に出て、元気よくお名前を言ったり、インタビューに答えたりしましたよ。 6月1日はいこまこども園の70回目の創立記念日だったので、一緒にお祝いしました。園長先生から70周年のお話を聞き、「おめでとう!」のくす玉を割って、拍手と...
242
いこまこども園
2024年4月12日
4月誕生会・歓迎会
4月の誕生会・歓迎会がホールでありました。4月生まれのお友だちが前に出てきてくれ、様々なインタビューに大きな声で答えてくれましたよ。 今月の出し物は、はらぺこあおむしのペープサートでした。最後にはちょうちょが出てきて「ちょうちょだー!」と嬉しそうな表情を浮かべていました。...
265
いこまこども園
2024年2月22日
第12回 つながりっこ①
今回のつながりっこでは、製作をしたり、給食を食べたりしました。製作では、クレパスを使って自分の顔を描いたり、お花紙を丸めて虹を作ったりしました。みんなで協力しながら楽しんで作る姿が見られました。今回作った作品は、卒園式の際に飾る予定をしています。 ☆うさぎグループ☆...
196
いこまこども園
2024年2月6日
2月誕生会・節分会
2月の誕生会・節分会がありました。はじめに節分にちなんで「鬼のパンツ」の手遊びをし節分の話も聞きました。 前に出てきてくれたお友だちは、名前や好きな食べ物などのインタビューに少し照れながらも元気いっぱいに答えてくれました。...
254
いこまこども園
2024年1月19日
第11回 つながりっこ②
☆うさぎ 「めくってよーいどん」 「リズム遊び」 ☆きりん 給食 「じゃんけん列車」 「なべなべそこぬけ」 ☆ぞう 給食 「ボール遊びゲーム」
170
いこまこども園
2024年1月19日
第11回 つながりっこ①
今回のつながりっこは、リズム遊びを楽しんだ後に、グループのお友だちと給食を食べました。 給食を食べることは2回目なので、「グループのお友だちと食べられる~」と嬉しそうな子どもたちでした。 ☆らいおんグループ 給食 「動物に変身!」 ☆わにグループ...
191
bottom of page