いこまこども園10月25日「防災ってなあに?③」今回は大雨・台風などの「水害」について学びました。大雨や強い風、雷が鳴っている時には、「外に遊びに行かずに建物の中にいることが大切」「窓の近くには行かない「「お水・食べ物・電気を用意しておく」など様々な注意点についてDVDを見て楽しく学びました。最後にはみんなで防災ダンスをしましたよ。「地震」「火災」「水害」と3回にわたって、災害・防災について学んできました。ご家庭でもお子様と一緒に“防災”についてお話をしてみてくださいね。
今回は大雨・台風などの「水害」について学びました。大雨や強い風、雷が鳴っている時には、「外に遊びに行かずに建物の中にいることが大切」「窓の近くには行かない「「お水・食べ物・電気を用意しておく」など様々な注意点についてDVDを見て楽しく学びました。最後にはみんなで防災ダンスをしましたよ。「地震」「火災」「水害」と3回にわたって、災害・防災について学んできました。ご家庭でもお子様と一緒に“防災”についてお話をしてみてくださいね。