- いこまこども園
8月 消火避難訓練
8月22日、地震を想定した消火避難訓練を行いました。各クラス、活動している場所で身を守る行動をとりその場で待機をしました。
机が出ている保育室では、机の下に入り身を守りました。青組の子どもたちは、机の脚を持ち、机を安定させます。

机が出ていない保育室では、ダンゴムシのポーズで頭を守りました。

プール遊びのクラスは、プールから出て先生の近くに集まりました。

乳児クラスの子どもたちは、シートの下に入って待機しました。
「先生が傍にいるから安心してね。」

ホールに集合して、みんなで「お・は・し・も・て」の約束のお話を聞きました。

毎月行われる避難訓練では、訓練だけでなく「大切な命」「自分の命は自分で守る」ことも話をしています。
「ダンゴムシのポーズ」。お家の方もお子様と一緒にやってみてくださいね。